頭皮トラブルで憂鬱…しっかり洗っているのにかゆみやフケに悩んでいるなら見直したい4つのポイント

2021.05.17 ヘアケア
タグ

目次[閉じる]

頭のかゆみやフケなどの頭皮トラブルに悩んでいませんか?かゆみで頭をかいたり、フケが肩に落ちていたりしては不潔な人に見えかねませんよね。どんなにていねいなシャンプーを心がけても、原因を取り除かなければトラブルは続いてしまいます。また、「美しい髪はすこやかな頭皮から」が基本。だからこそ、トラブルの原因と対策を知り、すこやかな頭皮を目指しましょう。

頭皮トラブルの原因を知ろう

かゆみやフケは「不潔にしているから」と考える人もいるかもしれませんが、原因はさまざまです。一生懸命、洗っているのにトラブルがおさまらないなら、あてはまる原因がないかチェックしておきましょう。

乾燥によるターンオーバーの乱れ

人間の皮膚は1枚の皮でつながっていて、頭皮はその一部です。したがって、スキンケアでおなじみのターンオーバーは、頭皮でも行われます。

ターンオーバーは細胞が生まれ変わり、死んだ細胞は古い角質(垢)となってはがれ落ちるプロセスのこと。この剥がれ落ちた角質がフケの正体です。

ターンオーバーが正常で頭皮環境が整っていれば、フケは細かいのでほとんど目に見えません。しかし、頭皮の乾燥でターンオーバーが乱れると、未熟な角質がはがれ落ちて、カサカサした大きなフケ(乾燥性のフケ)になります。

なお、頭皮が乾燥すると、うるおいを守るため皮脂の分泌が過剰になる場合も。ベタつきによるかゆみ、フケの原因になります。

ターンオーバーが乱れる大きな原因は乾燥ですが、そのほか、紫外線ダメージや加齢、生活習慣などが影響することをおさえておきましょう。

洗浄不足による汚れ

洗いすぎは乾燥によるターンオーバーの乱れに繋がりますが、逆に洗浄不足は頭皮に残った汚れがかゆみやフケを引き起こします。

洗浄が足りない原因は大きく2つです。

正しくシャンプーできていないため、汚れが落としきれない
頭皮汚れや皮脂の量、整髪料の汚れに合わせた洗浄力のシャンプーを使っていない

皮脂汚れが残ったり、汚れをエサにして菌が繁殖したりすると、ベタベタしたタイプのフケ(脂性のフケ)やかゆみが発生します。

汚れ(特に皮脂)は、紫外線や空気に触れると酸化して臭いを放つこともあります。

シャンプーの成分が合わない・すすぎ残しがある

シャンプーに配合された成分が頭皮に合わないと、かゆみを引き起こします。また、すすぎが不十分な場合、シャンプー剤や汚れが頭皮に残って刺激になることも。

刺激になりやすいと言われるのが、洗浄力が強いラウリル硫酸やラウレス硫酸などの高級アルコール系洗浄剤、アルコール、人工香料などです。

頭皮に合わないシャンプーを使い続けると、抜け毛や湿疹を引き起こす場合もあります。

ちなみに、生え際や襟足、耳の後ろはすすぎ残しやすいパーツです。ここにかゆみがあるなら、シャンプーのすすぎ残しがトラブル原因の可能性が大きいでしょう。

ヘアケア商品や整髪料が合わない

アウトバストリートメントや整髪料は髪につけるものですが、頭皮にも付着します。頭皮に刺激になるとトラブルの原因に。

シャンプー同様、刺激になりやすい成分に注意しましょう。

パーマ剤やカラー剤のダメージ

パーマ剤やカラー剤に配合される薬剤は多かれ少なかれ頭皮にダメージを与えて、ターンオーバーの乱れによるフケ、かゆみやかぶれを引き起こす原因になります。

パーマやカラーの施術後になんらかの頭皮トラブルが出るなら、一度、かかりつけの美容室で相談しましょう。あまりにもトラブルが続く場合は、施術そのものをしないほうが良い場合もあります。

生活習慣の乱れやストレス

栄養バランスの悪い食事、睡眠不足、運動不足、慢性的な疲労、ストレスなどは、頭皮環境を見出してトラブルを引き起こします。

ちなみに、脂質が多い食事が続くと皮脂の分泌が過剰に。頭皮がベタつき、フケや臭いの原因になります。

生活習慣の乱れは頭皮のトラブルだけでなく、顔の乾燥・肌荒れ・くすみ、体の不調などを引き起こしかねません。

頭皮トラブルをなんとかしたい!今日から見直したいポイント4つ


すこやかな頭皮環境を整えるには、ターンオーバーの期間が関係するので数週間〜数ヶ月かかります。見直しポイントをチェックして、今日からコツコツ実践していきましょう。

使用するシャンプーを見直す

頭皮に合うか・皮脂や整髪料の汚れを落とせるか、乾燥肌or脂性肌か、頭皮の状態はどうかなどに合わせてシャンプーを選びましょう。

  • 乾燥でかさかさしやすい…頭皮を柔らかく整え、うるおいを守る植物オイル配合タイプ
  • 乾燥で皮脂が分泌過剰…頭皮表面のうるおいを保持するヒアルロン酸やコラーゲン配合タイプ
  • もともと皮脂が多い…洗浄力が高めのさっぱりタイプ

頭皮環境を乱さないためには、アミノ酸系洗浄剤がベースのシャンプーがおすすめです。ただし、洗浄力が低い商品もあるので、商品説明や口コミなどを参考に汚れの落としやすさ、自分の頭皮に合うかを確認してください。

また、不要な皮脂はきちんと落としつつ頭皮を保湿して、頭皮環境を整えることを目的にしたスカルプシャンプーを使うのも良いでしょう。

なお、頭皮の乾燥がある場合、朝晩シャンプーする・フケを落とすためさっぱりタイプのシャンプーを使うなどはNG。皮脂が奪われすぎて、乾燥を悪化させかねません。

どんなタイプのシャンプーであっても、成分が頭皮に合うかを見極めるのが大切です。特に新しいシャンプーに変えたときは、トライアル商品を使う、パッチテストしてから使うのがベターです。

3日〜1週間程度、頭皮の状態をチェックして、かゆみ、赤みなどが出るなら、そのシャンプーの配合成分が合わない可能性があるので注意しましょう。

正しいシャンプー法をマスター

頭皮環境を整えるには、正しいやり方でシャンプーするのが大前提です。ブラッシング、予洗い、洗い方、すすぎ方など、抑えるべきポイントが多くあります。

正しいシャンプーのやり方は、「ヘアケアの順番、意識していますか?」で紹介しています。頭皮トラブルがあるなら一読しておきましょう。

ヘアケアの順番、意識していますか?正しい方法で天使のツヤ髪になろう!

ヘアケア商品や整髪料を変える

頭皮にダメージが起きにくい低刺激なタイプを選びましょう。植物由来成分で作られたオーガニックのヘアケア商品は、成分構成がシンプルで刺激になる成分がフリーの場合がほとんど。

ちなみに、オーガニックのヘアクリームは、ハンドクリームやボディークリームに使えるものもあるので、1つ持っておくと便利ですよ。

また、100%植物由来のヘアケアオイルも低刺激なので、アウトバストリートメントに使ってもよいでしょう。

頭皮の乾燥が気になるなら、顔に化粧水を使うのと同様に、低刺激なミストタイプのヘアケア商品で水分をチャージするのもおすすめです。

生活リズムを整える

生活リズムを整えれば、頭皮だけでなく心身にも良い影響があります。

①睡眠
トラブルがあるときこそ意識したいのが睡眠です。睡眠中はターンオーバーを整え、すこやかな頭皮に欠かせない成長ホルモンが分泌されます。

②バランスの取れた食事を
脂質や糖質の多い食事は避けましょう。和定食風のメニューを心がけると、食事のバランスが整いやすいですよ。

③疲労やストレスをためない
入浴、適度な運動、ストレッチ、深呼吸などで体と心をほぐして、疲れやストレスはその日のうちにリセットしましょう。

「毎日、健康的な生活をする」と決意するのは簡単でも、行動するのはなかなか難しいと感じるかもしれません。できることから生活を見直しましょう。

まとめ

頭皮トラブルが続くのはつらいもの。頭皮のかゆみでイライしたり、集中力が低下したりして生活の質が下がる人もいるのではないでしょうか。また、シャンプーをしたのにフケがハラハラ落ちて、気分がブルーになることもありますよね。

ぜひ、本記事で紹介した4つのポイントをおさえて、トラブルのないすこやかな頭皮を目指してください。

商品画像
ブランド Larét ラーレ Larét ラーレ Larét ラーレ
商品名 オーガニックバーム フレッシュローズの香り オーガニックミストオレンジジャスミンの香り オーガニッククリーム スリープラベンダーの香り
特徴 朝のスタイリングに!うるっと水光ツヤとニュアンス束感自由自在 日中の乾燥対策に!なめらかしっとりなのにサラッとまとまる 寝る前のヘアケアに!毛先まで潤い、ナチュラル美髪
タイプ ヘアワックス ヘア&スキンミストローション 洗い流さないトリートメント&ハンドクリーム
内容量 30g 80mL 70g
販売価格 2,178円(税込) 2,178円(税込) 2,178円(税込)
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る